お知らせ

NEWS

TOP

お知らせ

【2月1日(土)開催】森林セラピー🌿『表丹沢野外活動センター・葛葉の泉コース』

冬の寒さを感じながら、森林セラピーを体験しませんか。空気の澄んだ冬ならではの景色を眺めながら、森林散策をし、地場産の食材 […]

【ライター記事】秦野いとう農園 伊藤 隆弘(いとうたかひろ)さん【私のOMOTANライフvol.3】

今回お話をうかがったのは、秦野いとう農園代表の伊藤隆弘(いとうたかひろ)さん(65歳)。伊藤さんは45歳の時、大手電機メ […]

【ライター記事】次世代への歴史・文化の継承と幅広い世代の交流の場を目指す、第37回実朝まつりに行ってみた!

表丹沢の麓、東地区にある田原ふるさと公園。農産物直売所や水車小屋も併設されており、普段は市民の憩いの場となっているこちら […]

秦野のいちご狩りがスタート!

 丹沢山系の麓の雄大な自然に囲まれたいちごハウス内で、数多くの種類からお好きないちごを摘み取り、その場ですぐに召し上がる […]

テレビ放映!「にっぽん百名山」🌄✨

NHKの番組にっぽん百名山で、「丹沢山地」が紹介されます✨また、番組の中で、OMOTANガイドの杉山 雄太が、案内役とし […]

【ライター記事】紅葉とスイーツを満喫!癒しの『蓑毛・春嶽湧水コース』で心も体もリフレッシュ

ストレスホルモン軽減や免疫機能の向上など、科学的にも健康効果が認められている森林セラピー。緑あふれる森に足を踏み入れると […]

三ノ塔の山岳公衆トイレを臨時で開放します!

烏尾⼭荘が令和6年12⽉29⽇(⽇曜⽇)をもって営業終了となるため、隣接する⼭岳公衆トイレも閉鎖されます。つきましては、 […]

【ライター記事】鍋割山登山に挑戦!名物の鍋焼きうどんを食べよう|初心者でも安心、OMOTANガイド案内付き

表丹沢を代表する山の一つ「鍋割山」といえば、登山をする人であれば一度は食べてみたいと憧れる鍋割山荘の「鍋焼きうどん」が有 […]

【1月7日(火)~2月17日(月)申込受付】第6回秦野丹沢野外彫刻展の作品募集

 全国公募で集まったマケット(模型)作品から、市制施行70周年記念賞として本制作する作品をマケット展(審査)で2点選びま […]

キッチンカー@菜の花台🚚1月出店予定   

ヤビツ峠に向かう中継地点である「菜の花台園地」のキッチンカー、1月の出店予定表ができましたので、お知らせします。 「菜の […]

【ライター記事】癒やしを求める方必見!自然の力で心も身体も健康になれると話題の森林セラピーの魅力をたっぷり聞いてきた!【OMOTAN人 vol.2】

何かと疲れが溜まりがちな昨今。皆さんはストレスを感じた時、何をして解消しますか?運動?声を出す?おいしいものを食べる…? […]

【1月26日(日)開催】秦野産お茶の葉で染物をしてみよう!

お茶は、湿気が多くて温暖な土地でよく育ちます。また、山間部の水蒸気が霧になる場所が最適といわれ、表丹沢野外活動センター周 […]