蓑毛ベリー園 いちご狩り (2023年 NEW OPEN)
小田急線や東名高速道路、新東名高速道路による都心からのアクセスに優れながら、丹沢の水とみどりに恵まれた秦野市。その秦野市の北東、平地が終わって斜面が始まる山の辺に位置する蓑毛地区。里山の風景を残した蓑毛地区の風土と美味し […]
【満員御礼】山林伐採現場見学&林道散策ツアー
羽根林道を4km歩き、植栽地や伐採現場などを見学するほか、森林セラピーガイドによる動植物の説明やクイズ等を行います。また、工具を使って貯金箱を製作します。詳しくは、秦野市里山ふれあいセンターのホームページを御覧ください。 […]
【名称決定!】OMOTAN名水スポット
表丹沢に関連する名水スポット3地点の名称が一般公募により決定しました。新たな名称の名水スポットで、もっと表丹沢の魅力を感じよう! 1.まほろばの泉秦野駅北口広場に湧き出る水は、地下50mから汲み上げる秦野盆地の地下水。「 […]
新大日茶屋にある廃材置場
表丹沢登山活性化協議会(会長 神野雅幸)は、表丹沢を通じた社会貢献や自然保護などを目的に、令和4年10月に発足されました。本年度は、「表丹沢サンクスプロジェクト」として、老朽化した新大日茶屋の解体に取り組んでいます。 […]
ボルダリング教室(はだの丹沢クライミングパーク)
はだの丹沢クライミングパークでは、初心者から上級者までレベルに合わせたボルダリング教室を定期的に開催しています。 ●詳細情報 はだの丹沢クライミングパーク●お問い合わせ先はだの丹沢クライミングパークTEL0463-63- […]
風の吊り橋ライトアップ
年末恒例となっている秦野戸川公園のランドマーク「風の吊り橋」のライトアップを開催しています。点灯期間は12月31日(土)まで、点灯時間は16時から20時30分までです。駐車場は21時に閉門するのでご注意ください。 ●お問 […]
移住お試し住宅TANZAWA LIFE予約受付中
TANZAWA LIFEは、「秦野市での生活に興味があるけど、いきなり移住するのは不安・・・。」、「秦野市の風土や習慣を実際に感じてみたい・・・。」とお考えのかたに、お試し移住が体験できる施設です。現在、令和5年1月から […]
おだきゅう Family Fun フェスタ
OMOTAN公式Instagramフォローキャンペーン
さまざまな自治体や企業も参加して親子で楽しめるコンテンツが盛りだくさんの『おだきゅう Family Fun フェスタ2022』にOMOTANも出店!!海老名中央公園内のOMOTAN特設ブースで、OMOTAN公式Insta […]
3年ぶり開催!丹沢大山クリーンキャンペーン
丹沢大山地域の美しい自然を守るため、ごみの持ち帰りの啓発や清掃活動を実施します。参加は自由、「大倉登山口」または「ヤビツ峠登山口」で清掃グッズをもらって、清掃登山にレッツゴー! ●期間 令和4年11月19日(土)●場所 […]
秋をゆったり満喫 紅葉狩りタクシー
秋の紅葉シーズン本番!市内タクシー事業者の時間制運賃タクシーを利用して、市内の紅葉スポットを、ゆったりと巡りませんか。 予約をされた方には、乗車特典(はだの観光ガイド、おいしい秦野の水、オリジナルコースター、温浴施設割 […]
森林セラピー
「絵師しろひげのスケッチハイキング」
葛葉川の景観と紅葉が楽しめる森林セラピーロード「くずは峡谷コース」を散策し、秦野市在住の絵師〝しろひげ先生〟の丁寧な指導を受けながら、くずは峡谷の風景を描きます。スケッチの初心者から経験者までどなたでも大歓迎。 ●日程 […]
森林セラピー
「紅葉と風に触れてむかし道を歩く」
イロハモミジなどの紅葉が綺麗に色づく弘法山公園を森林セラピーガイドとともに散策します。赤や黄色に染まった森林の澄んだ空気を吸い込みながら、ハンモックに揺られ、森林ヨガでリラックスしましょう! ●日程 令和4年12月3日( […]