ARCHIVE
四十八瀬川の才戸橋から甘柿橋まで、川の土手に沿って約1.5kmの散策路があり、清流での川遊びや自然観察を楽しむ…
市制施行70周年を記念して開催した『第6回秦野丹沢野外彫刻展「OMOTAN Sculpture Award」』…
寺の起こりは大和政権の頃、相州足柄上郡・秦、五大尊まで遡ることができます。覚王山安明院国分寺(相模国分寺)とし…
ヤビツ峠に向かう中継地点である「菜の花台園地」 8月のキッチンカーの出店予定ができましたので、お知らせします。…
平安時代の五智如来。紅葉スポットとしても人気。 天平14(742)年、聖武天皇の勅願所として建立されたことに縁…
ノルディックスローウォーキングで体を使いながら楽しく、癒される森林浴プログラムを体験しませんか。■日程 202…
室町時代の享徳年間(1452~55年)の頃に堀山下の寺屋敷に開かれ、文明年間(1469~87年)に現在地へ移っ…
8月11日は、山に親しみ、山に感謝する「山の日」です。山の日にちなんで、3つのイベントを行います。たくさんのご…
秦野駅北口のまほろば大橋とペデストリアンデッキでライトアップをスタート!秦野駅北口周辺のにぎわい創造を目的に市…
緑水庵で、森林セラピーガイドと一緒に夕涼みに里山散策とたき火をしませんか。■日程 2025年8月23日(土) …
秦野を中心に活躍されている先生をお招きしてヨガや地図読み教室など様々な教室を開催!初心者大歓迎⭐︎家事の隙間に…
2025年7月20日(日)開催!ゆっくりと山の小径を歩く「岳ノ台」ハイキングヤビツ峠を出発し、静かな山も小径を…
丹沢から流れくる清流で、暑さを忘れるひと時を過ごしてみませんか。OMOTANガイドがご案内します♪ ■日程 2…
ヤビツ峠に向かう中継地点である「菜の花台園地」7月のキッチンカーの出店予定表ができましたので、お知らせします。…
おかめ桜、河津桜、玉縄桜、陽光桜、ソメイヨシノ、八重桜の6品種、120本の桜が次々と見ごろを迎える広場です。 …