ARCHIVE
ヤビツ峠レストハウスで、写真展「ヤビツ峠周辺の野鳥たち」(入場無料)を開催中です。春から初夏にかけて、ヤビツ峠…
本格的なヒノキ蒸留体験と新緑の森林セラピーでリセットしませんか。アロマレッスンでは、梅雨前に知りたい季節の揺ら…
登山で必要だけど、地図読みは難しくて…という方に!地図の読み方やコンパスの使い方の第一歩をお伝えします。 ■日…
新緑の御師の里で、蓑毛の歴史を聞きながら、森林セラピーガイドと一緒に散策しませんか。 ■日程 2025年6月…
市民力、地域力を集結し、次世代へつなぐ森林づくりを体験してみませんか? ◆日時 2025年年5月17日(土)…
弘法山公園で、新緑を感じながら、森林セラピー&ヨガを体験しませんか。 ■日程 2025年5月3日(土・祝)・…
新緑のヤビツ峠で、テント&ツェルト設営スキルを学ぼう!丹沢ヤビツ峠レストハウス上の広場にて、テント&ツェルト設…
新緑のあふれる5月の表丹沢で、山頂まで登り上げる高揚感たっぷりの“大倉尾根”と丹沢指折りのブナ林が続く“鍋割山…
神奈川県の屋根といわれる丹沢山系の中津川上流にある民営国民宿舎です。 宿舎周辺は樹齢200年を越えるモミ自然林…
第69回秦野丹沢まつりを、4月19日(土)、20日(日)に開催します!アウトドアブランド体験や山開き式、模擬店…
登山シーズンを迎える4月、秦野市では「秦野丹沢まつり」を開催します。祭りでは、表丹沢の山開きを祝い、登山者の安…
大倉から塔ノ岳山頂を一直線に目指すコースで、大倉尾根をひたすら登ります。 中には急傾斜の場所もあり、少々きつい…
関東屈指の霊峰「大山」に登るコースです。秦野市から登る場合は、ヤビツ峠からイタツミ尾根を登るのが一般的です。 …
大倉からブナの林が印象的な鍋割山稜を目指します。 鍋割山の山頂からは、鍋割山稜の自然を満喫しながら小丸、大丸と…
ヤビツ峠から塔ノ岳へ続く表尾根はとても眺めが良く、秦野市街から湘南の海まで見渡すことができます。 歩行距離は長…