ARCHIVE
丹沢山地の東南端に位置する緑いっぱいの弘法山公園をセラピーガイドとともに散策し、富士山を見ながらヨガを行い、ゆったりとした時間を過ごします。 ●日時:令和5年10月14日(土) 午前9時30分から午後2時30分まで●場所 […]
9月23日(土)・24日(日)に開催される秦野たばこ祭のメイン会場である市役所本庁舎前のOMOTANブースでは、OMOTAN公式インスタグラムのフォロー画面をご提示いただくと、OMOTANロゴ入りのお菓子とお水をプ […]
農家のシンボルであり、田んぼの守り神として古来より親しまれている「かかし」。 田原ふるさと公園のかかしまつりは、東地区の地域活性化はもちろんのこと、かかし作りを通じて、親子・友達との絆を深めるとともに、展示を通じ多く […]
標高約400メートルの位置にある表丹沢野外活動センターは緑の山に囲まれ絶好の観光スポットです。身近な場所で、星空を観察してみませんか?表丹沢野外活動センターでは、どのような星空が広がっているのでしょう⁈19:00~19: […]
森に足を踏み入れると清々しい気分になったりしませんか?森林浴の癒し効果を科学的に解明したものが、森林セラピーです。秦野市が誇るセラピーロード「表丹沢野外活動センター葛葉の泉コース」を森林セラピーガイドと一緒に歩きます。森 […]
空に浮かぶジャンボシャボン玉を見るとわくわくしませんか?今回は子どもも大人も大好きなシャボン玉を作ります。手作りのシャボン玉マシーンを作って、巨大なシャボン玉を野外センターに浮かべてみませんか?是非、ご家族でご参加下さい […]
今回はベテラン登山ガイドの高橋宏治さんと一緒にヤビツ峠から大山を歩きます。歩いたからこそ気が付く、意外な発見があるかもしれませんよ。初心者でも大丈夫!!ぜひ一緒に歩いてみませんか?【コース】ヤビツ峠から大山をゆっくりと往 […]
こんにちは!表丹沢野外活動センターです。今回のアウトドアクッキングはピザ作り!皆さんはピザ窯でピザを作ったことはありませんか?オーブンで作ったりした事やほとんどの方は冷凍ピザ・・・デリバリーピザ・・・だと思います。今回野 […]
森に足を踏み入れると清々しい気分になったり、木々のある公園の中でゆったりした気持ちになったことはありませんか?森林浴の癒し効果を科学的に解明し、一歩進んだものが 『 森林セラピー 』 です。 森を楽しみながら、心と身体 […]
次世代アーティストを目指す若者を応援する歌うまコンテストを開催します!審査員は大手レコード会社プロデューサーなどが務め、優勝者は秦野市最大の観光イベント、「たばこ祭の野外メインステージ」で歌を披露できます🎤我こそはという […]
デコパージュって何だろう?と思われた方いませんか。デコパージュはフランスで17世紀に生まれた紙の切り抜きを板などに貼り付けて装飾する技法。専用の液体のり「デコパージュ液」で貼り付けしてコーティングします。色柄がプリントさ […]
こんな素晴らしい景色に出会えるんだ!山を走るのってこんなに楽しんだ~! みんなでいっぱい笑って、いっぱい走って、風を切りながら山を走る爽快感を楽しみましょう! コースの終盤には、川にドボンと飛び込みます!《コース表丹沢野 […]
森林セラピーとは…森に足を踏み入れると清々しい気分になったことはありませんか?森林浴の癒し効果を科学的に解明し効果を証明したものが森林セラピーです。森林セラピーガイドの元、心も体もリフレッシュしませんか? […]
「体験」「名水」「伝統」「恵み」「おもてなし」の5つのキーワードをコンセプトに、表丹沢らしい体験を提供する「表丹沢ツーリズム」の始動を記念して、本キャンペーンの投稿にコメントすると、秦野の特産品詰め合わせが抽選で当たるキ […]
里山の自然・文化・歴史を味わえる森林セラピーロード「蓑毛・春嶽湧水コース」を、ガイドの案内でゆっくりと散策します。自然に囲まれながら、川のせせらぎに耳を澄ませ、渓流ヨガなどで心と身体をリラックスさせませんか。 ◆日程 令 […]