スポット

SPOTS

金剛寺

もともと小寺でしたが、鎌倉時代に武常晴が3代将軍源実朝の御首を当寺に持参して埋葬したことに始まるといわれています。 退耕行勇を招いて木造の五輪等を建て実朝の供養をしました。その後、実朝の法号金剛寺殿にちなみ、金剛寺と改めました。 1250年(建長2年)に、波多野忠綱(ただつな)が実朝の33回忌のため再興しました。本堂には、源実朝像が安置されています。

SPOT INFO

スポット情報

金剛寺

所在地〒257-0028
神奈川県秦野市東田原1116
電話番号0463-81-9160
公式サイトhttps://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_kongouji.html
営業時間拝観は事前予約のみに限ります
料金拝観、御朱印は供養料を頂戴します
交通アクセス<公共交通>
小田急小田原線 秦野駅より『バス』【秦23】「くず葉台経由藤棚行き」又は【秦26】「くず葉台経由神奈川病院循環秦野駅行き」で約15分、「中庭」下車、徒歩約3分

<車>
・新東名高速道路 秦野丹沢スマートICより約10分
・東名高速道路 秦野中井ICより約15分
駐車場山門脇より進み東側にあります
注意事項事情によって拝観、御朱印をお断りすることもございます

時点での情報になります。

SPOTS

スポット

スポット

秦野産農産物応援サポーター店

地域で生産された農産物を地域で利用する“地産地消”の推進を図るため、自分のできることから地産地消を応援したり、PR等に協 […]

スポット

【安全・安心・高品質! 秦野優良農産物認証品🍇スポット情報】

秦野産、安全・安心、高品質で環境にやさしい農法で生産され、「秦野優良農産物等登録認証」を受けた、ブドウ・ナシの購入スポッ […]

スポット

【電気自動車用🚙充電設備の設置場所】

表丹沢エリアを含む市内公共施設に電気自動車用の普通充電器を設置しています。環境に配慮した電気自動車でお立ち寄りの際は、ぜ […]