スポット

SPOTS

弘法の里湯

「秦野市第一号泉」(露天風呂)と平成22年に湧出した「つるまき千の湯」(内湯、貸切風呂)の2つの源泉が一度に楽しめる公営の日帰り温泉です。 カルシウムを多く含んだ泉質は、弱アルカリ性 カルシウム・ナトリウム-塩化物泉で、よく温まり神経痛、筋肉痛、慢性消化器病、慢性婦人病、動脈硬化症などに効能があります。 敷地内には足湯があり、大人10人程度が入れる大きさで、湯温は約40℃。弘法の里湯への入館と関係なく、開館日の午前10時から午後5時まで利用できます。

SPOT INFO

スポット情報

弘法の里湯

所在地〒257-0001
神奈川県秦野市鶴巻北3-1-2
電話番号0463-69-2641
公式サイトhttps://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001157/index.html
営業時間10:00〜21:00
休業日月曜日(祝日の場合は翌平日)、12月31日
料金■平日
・1日 1,000円
注:秦野市内在住・在勤の人は800円
・2時間 800円
注:秦野市内在住・在勤の人は600円

■土曜・日曜・祝日
・2時間 1,000円 注:市内外共通
※2時間を超えた場合は、1時間ごとに200円加算

■小学校就学前 無料
■小学生から中学生までは大人料金の半額
交通アクセス<公共交通>
小田急小田原線 鶴巻温泉駅より『徒歩』で約2分

<車>
東名高速秦野中井ICより約20分
駐車場37台(有料)
1時間150円、以後30分毎100円

時点での情報になります。

SPOTS

スポット

スポット

秦野産農産物応援サポーター店

地域で生産された農産物を地域で利用する“地産地消”の推進を図るため、自分のできることから地産地消を応援したり、PR等に協 […]

スポット

【安全・安心・高品質! 秦野優良農産物認証品🍇スポット情報】

秦野産、安全・安心、高品質で環境にやさしい農法で生産され、「秦野優良農産物等登録認証」を受けた、ブドウ・ナシの購入スポッ […]

スポット

【電気自動車用🚙充電設備の設置場所】

表丹沢エリアを含む市内公共施設に電気自動車用の普通充電器を設置しています。環境に配慮した電気自動車でお立ち寄りの際は、ぜ […]