お知らせ

NEWS

TOP

お知らせ

【2025年3月9日(日)開催】 スマホで風景写真を撮る 写真家木村朗子×マインドフルネスWS

OMOTANガイド白井より、ワークショップ開催のお知らせです。このワークショップは、写真家の木村朗子氏をゲストに迎え、彼 […]

【2025年3月9日(日)開催】秦野観光和太鼓見学・体験!

日本人にとってなじみのある楽器、≪和太鼓≫。 祭りなどでよく目にする≪和太鼓≫は実は長い歴史があることをご存知でしょうか […]

【2025年3月2日(日)10:00~16:00開催!!】 🌳表丹沢野外活動センターフェスティバル🌳

3月2日(日)10:00~16:00開催! 表丹沢野外活動センターフェスティバル 標高(約)400mにある自然に囲まれた […]

【2025年2月23日(日)開催】 竹の工作教室「竹灯籠を作ろう!」

こんにちは! 表丹沢野外活動センターです。 今回のイベントは「竹灯籠作り」です。 センター周辺で取れた竹を使い、竹灯籠を […]

【2025年2月22日(土)開催】月齢13の月と火星・木星

今回の星空教室は、月齢13の月と火星・木星 天体望遠鏡を使用して星空を見てみましょう! 応募組数が限られていますのでお早 […]

【2025年2月22日(土)開催】登山教室 冬のハイキング!

冬ハイキングの開催です。 登山にはちょっと抵抗があるけど、自然の中を歩いてみたいなっていう方向けのイベントになります。 […]

【ライター記事】おいしい秦野産イチゴの魅力を徹底解説!新東名・秦野丹沢スマートICからすぐの観光農園で、イチゴ狩りもおすすめ!

赤くてつやつや、甘酸っぱくジューシーで、果物の中で見た目も味もイチゴが一番好き!という方も多いのではないでしょうか。表丹 […]

【2025年2月9日(日)開催】秦野名水展を小田原駅改札内にて開催!

環境省による「名水百選」選抜総選挙にて、「おいしさ」部門 全国第1位となった「おいしい秦野の水~丹沢の雫~」ブースを、小 […]

【ライター記事】「よし!ヤビツ行こう!」と思い立ったらまずここ! “休憩所”じゃ言い表せないヤビツ峠レストハウス丹沢MON CAFEの魅力【OMOTAN人 vol.3】

秦野市を代表する観光地といえば「ヤビツ峠」。表丹沢に位置し、塔ノ岳や大山への登山口であるとともに、ヒルクライムの聖地とし […]

キッチンカー@菜の花台🚚2月出店予定   

ヤビツ峠に向かう中継地点である「菜の花台園地」のキッチンカー、2月の出店予定表ができましたので、お知らせします。 「菜の […]

【ライター記事】秦野市デジタル地域通貨「OMOTANコイン」が2024年12月1日からスタート!使い方と魅力を徹底解説

秦野市デジタル地域通貨「OMOTANコイン」をみなさんはもうお使いですか?「使えば使うほど地域が元気になるお金」をコンセ […]

【2025年3月1日(土)開催】OMOTANガイドと行く 春の渋沢丘陵ファミリーハイキング

表丹沢の魅力を知り尽くしたOMOTANガイドが、早春の渋沢丘陵を満喫できるファミリー向けの特別イベントを開催します。渋沢 […]