スポット

SPOTS

頼朝はん

四十八瀬川の西側に広がる三廻部地区の田畑の中にある石碑です。源頼朝を慕う里人が築いたと言い伝えられています。 碑には、根府川石が使われており、「武皇嘯源大居士」の戒名らしき文字と頼朝の亡くなった年が記されています。ここには、頼朝の座像があったといわれ、近くの観音院に安置されています。また、三廻部には、妻政子の安産祈願を伝える伝説が残っていたりして頼朝を慕う村人たちがいたことを感じさせます。

SPOT INFO

スポット情報

頼朝はん

所在地〒259-1335
神奈川県秦野市三廻部
公式サイトhttps://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_yoritomohan.html
交通アクセス<公共交通>
・小田急小田原線 渋沢駅より『バス かみちゃん号』【みくるべ線】で約15分、「みくるべ榎戸」下車、徒歩約5分 ※土、日、祝日、年末年始は運休
・小田急小田原線 渋沢駅より『バス』【渋02】又は【秦51】「大倉行き」で約5分、「堀川」下車、徒歩約30分

時点での情報になります。

SPOTS

スポット

スポット

秦野産農産物応援サポーター店

地域で生産された農産物を地域で利用する“地産地消”の推進を図るため、自分のできることから地産地消を応援したり、PR等に協 […]

スポット

【安全・安心・高品質! 秦野優良農産物認証品🍇スポット情報】

秦野産、安全・安心、高品質で環境にやさしい農法で生産され、「秦野優良農産物等登録認証」を受けた、ブドウ・ナシの購入スポッ […]

スポット

【電気自動車用🚙充電設備の設置場所】

表丹沢エリアを含む市内公共施設に電気自動車用の普通充電器を設置しています。環境に配慮した電気自動車でお立ち寄りの際は、ぜ […]