お知らせ

NEWS

【2月28日(金)開催】表丹沢の名水で育った地場産野菜を使って作る料理教室!

農家の女性たちが提案する表丹沢の名水で育った地場産の野菜をふんだんに使った「太巻きずし、汁物、さくらゼリー」の料理教室を開催します。
秦野市に伝わる伝統の味を一緒に作りながら、調理法や保存方法について学ぶことができます。

一緒に美味しい料理を作りましょう!
ご参加をお待ちしております。

■日時
 2025年2月28日(金)午前10時~午後1時まで
■場所
 JAはだの本所敷地内 農業団地センター2階 調理室
   (秦野市平沢477)
■費用
 500円
■持ち物
 エプロン・三角巾・マスク
■定員
 20人(申し込み先着順)
■申し込み
 はだの都市農業支援センターへ電話・メール・FAXのいずれかでお申込みください。
 メールまたはFAXで申し込む方は、タイトルに「料理教室申込」と記入し、
 本文 に①お名前②ご住所③電話番号を記載し送信
 ※定員に達した場合にはその旨返信いたします

■詳細情報
秦野市ホームページ「地場産野菜を使った料理教室」

■問合せ
 農業振興課農業支援・鳥獣対策担当(はだの都市農業支援センター)
 住所:秦野市平沢477番地
 電話:0463-81-7800
 FAX:0463-81-7804
 MAIL:nougyou-c@city.hadano.kanagawa.jp

NEWS

最新のお知らせ

【《ラスト》第7期2025.2/28まで】表丹沢ツーリズム1周年記念✨OMOTAN公式Instagramキャンペーン開催🎁🥰

「体験」「名水」「伝統」「恵み」「おもてなし」の5つのキーワードをコンセプトに、表丹沢らしい体験を提供する「表丹沢ツーリ […]

キッチンカー@菜の花台🚚2月出店予定   

ヤビツ峠に向かう中継地点である「菜の花台園地」のキッチンカー、2月の出店予定表ができましたので、お知らせします。 「菜の […]

【ライター記事】秦野市デジタル地域通貨「OMOTANコイン」が2024年12月1日からスタート!使い方と魅力を徹底解説

秦野市デジタル地域通貨「OMOTANコイン」をみなさんはもうお使いですか?「使えば使うほど地域が元気になるお金」をコンセ […]