お知らせ

NEWS

【11月15日(水)~12月28日(木)開催】かみちゃん号でまわろう!上地区クイズラリー

里地里山が残る秦野市上地区(菖蒲、三廻部、八沢、柳川)は、自然豊かで、小川にはきれいな水が流れ、蛍が生息する自然環境があります。

そんな上地区をグルっとまわる公共交通「かみちゃん号」で、クイズに答えよう!
クイズに挑戦し、キーワードを導き出せた人に「公共交通オリジナルパスケース」をプレゼント!(限定100コ(無くなり次第終了))

■期間
 11月15日(水曜日)~12月28日(木曜日)
■参加方法
 1 上公民館、渋沢駅連絡所、市役所交通住宅課でチラシを受け取ってください。
  もしくは、市ホームページからダウンロード
 2 チラシ裏面もしくはPDFデータ2ページ目に記載の各バス停に向かい、クイズの答えを
  探してください。5つのクイズの答えからキーワードを見つけ出せた方に、限定グッズをプ
  レゼント。
 ※かみちゃん号は平日のみの運行です。循環ルートになり便利になりましたが、時刻表を確 
  認し、余裕をもってご参加ください。
■キーワード達成した方には・・・
 オリジナルパスケースをプレゼント。限定100コ(無くなり次第終了)

■お問い合わせ先

 都市部交通住宅課 公共交通担当 0463ー82ー9644

https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000000464/index.html

NEWS

最新のお知らせ

【《ラスト》第7期2025.2/28まで】表丹沢ツーリズム1周年記念✨OMOTAN公式Instagramキャンペーン開催🎁🥰

「体験」「名水」「伝統」「恵み」「おもてなし」の5つのキーワードをコンセプトに、表丹沢らしい体験を提供する「表丹沢ツーリ […]

【4月20日(日)開催】集え!「丹沢」推しの山岳部

登山シーズンを迎える4月、秦野市では「秦野丹沢まつり」を開催します。祭りでは、表丹沢の山開きを祝い、登山者の安全を願う「 […]

【4月29日(火)開催】竹のけん玉を作ってみよう!

どこにでもある身近な素材であるタケは昔から様々な素材として利用されていました。 今回はタケを使ってオリジナルのけん玉を作 […]

【4月27日(日)開催】お茶の葉を摘んで天ぷらにして食べてみよう!

お茶は、湿気が多く温暖な土地で良く育ちます。 また、適度な日陰も必要とされるので、 山間部の水蒸気が霧になる場所が最適と […]