お知らせ

NEWS

【2024年9月21日(土)開催】秋の表丹沢 里山農場での収穫体験とマインドフルネス1Dayリトリート

 OMOTANガイドの白井 剛司です。
イベントのご案内です。
7月からスタートしました、丹沢の自然の中で過ごす
1Dayリトリートの第二弾のご案内です。

前回7月は表丹沢の森林(野外活動センター)で
五感を開くマインドフルな時間を
15人の方とともに過ごすことができました。

今回は、普段私が親兄弟と活動している
里山の農場で行います。(秦野市上地区柳川「生き物の里」前)

秋の稲の収穫体験と、マインドフルな時間です。

秋空のもと
遠くと近くにある山の景色
風に揺れる稲穂
音や光、木々の香り
気温や湿度
風が肌に触れる感覚
虫や鳥の声
季節を感じる花や木の実

稲は静かな時間をつくって
一動作ごとに丁寧に行います。

大地に寝そべっての身体を感じる瞑想、
歩く瞑想など丁寧なムーブメント。

様々な刺激に触れて
五感を開いて
自然の中に自分が溶け込んでいくような、そんな体験。

日常から一歩離れて
立ち止まるような
自分のための時間を過ごしましょう。

講師も前回と同じMBSR(マインドフルネスストレス低減法)の講師2人でお待ちしています。

🟢日時
 9月21日(土)9:30〜16:00(現地の開催時間)
  ※9月11日(水)20時-21時半の1時間半を使って、オリエンテーションとマインドフルネス基礎講座を予定しています。

🟢場所
 秦野市柳川1365−6(「生き物の里」前の田んぼ)
 ※電車で参加の方:小田急線渋沢駅で約30分前に待ち合わせてタクシー相乗りで向かいます。
 ※車でお越しの方:近くに駐車場があります。新秦野ICから7−8分の場所です。
🟢参加費
 8,800円(消費税込み)※ランチお弁当代含む
🟢詳細・申し込みサイト
  https://harvestfestival.hp.peraichi.com/21sep2024

🔵マインドフルネスの経験がない方
事前に基礎ガイダンス(体験できます)の
場がオンラインでありますのでご心配なく。

🔵参加を検討するうえでの説明会
1回目 9/2(月)20:00-20:45
2回目 9/8(月) 8:00- 8:45
ともに45分間で行います。
講師の考え、当日の内容、質問など。
簡単なマインドフルネス体験もあります。
検討の助けに使ってください。
お申し込み:https://x.gd/CrcL8

秋の気持ちいい時間を一緒に過ごしましょう!
気になる方はお気軽にお問合せください✨

■お問い合わせ■
メールアドレス:takeshi.s.sun@icloud.com
お電話:080-1208-2717
SNS:
[Instagram]https://www.instagram.com/takeshi_beginnersmind/
[Facebook]https://www.facebook.com/shirai.takeshi1

NEWS

最新のお知らせ

【《ラスト》第7期2025.2/28まで】表丹沢ツーリズム1周年記念✨OMOTAN公式Instagramキャンペーン開催🎁🥰

「体験」「名水」「伝統」「恵み」「おもてなし」の5つのキーワードをコンセプトに、表丹沢らしい体験を提供する「表丹沢ツーリ […]

【4月20日(日)開催】集え!「丹沢」推しの山岳部

登山シーズンを迎える4月、秦野市では「秦野丹沢まつり」を開催します。祭りでは、表丹沢の山開きを祝い、登山者の安全を願う「 […]

【4月29日(火)開催】竹のけん玉を作ってみよう!

どこにでもある身近な素材であるタケは昔から様々な素材として利用されていました。 今回はタケを使ってオリジナルのけん玉を作 […]

【4月27日(日)開催】お茶の葉を摘んで天ぷらにして食べてみよう!

お茶は、湿気が多く温暖な土地で良く育ちます。 また、適度な日陰も必要とされるので、 山間部の水蒸気が霧になる場所が最適と […]