お知らせ

NEWS

【2024年2月17日(土)開催】「みんなで登る・学ぶ・作る!」

県立秦野戸川公園パークセンター、県立山岳スポーツセンター、県立秦野ビジターセンターの合同イベントです。午前中は、山岳スポーツセンターにて、15mのクライミングボードをのぼります。午後は、パークセンター2Fにて、まずは、ビジターセンターによる、丹沢の生き物についてのお話、その後パークセンターによるクラフト作り(糸掛けアート作りもしくはパラコードブレスレット作り)を体験。
一日を通して楽しむことができます。

■場所
 県立秦野戸川公園内
■対象
 小学生以上(小学生は保護者も一緒にご参加下さい)大人一人での参加も可能
■定員
 30名(応募者多数の場合は抽選、キャンセル待ちあり)
■参加費
 1,500円/1人
■申込み
 メール(hadanotokawa_event@kanagawa-park.or.jp
 締切2/10
*メール記載は参加者全員の氏名・ふりがな・年齢・生年月日・住所・電話番号・各自のくつサイズ
*詳細は、締切後、返信メールにてお知らせします。
https://hadanotokawaevent.blogspot.com/2024/01/1.html

■お問い合わせ先
 県立秦野戸川公園パークセンター
 電話0463-87-9020

 

NEWS

最新のお知らせ

【《ラスト》第7期2025.2/28まで】表丹沢ツーリズム1周年記念✨OMOTAN公式Instagramキャンペーン開催🎁🥰

「体験」「名水」「伝統」「恵み」「おもてなし」の5つのキーワードをコンセプトに、表丹沢らしい体験を提供する「表丹沢ツーリ […]

【2025年9月14日(日)開催】ゆっくりと山の小径を歩く「岳ノ台ハイキング」参加者募集!

森林セラピストの資格を持つomotanガイドと一緒に、ヤビツ峠から岳ノ台までの小径を歩きます。夏の名残と秋の気配が交差す […]

【ライター記事】「名古木の棚田に息づくいのちと、人の営み」――自然塾丹沢ドン会の育む里山の現場から

梅雨とは思えないほどの陽ざしが照りつけた6月中旬の土曜日。表丹沢のふもと・名古木(ながぬき)の棚田では、「NPO法人自然 […]

【2025年9月23日(火)開催】まいぎり式で火起こし体験& お米を炊いてみよう!

昔ながらの「まいぎり式」で火を起こし体験をしてみませんか? 道具を使って、自分の手で火をつける。その火で食べ物を楽しむ― […]