お知らせ

NEWS

【2024年11月24日(日)開催】秦野名水どぶろく祭り

 今年も、自慢の秦野名水と無農薬の新米で仕込んだ最初の「どぶろく」を地域の皆様に振る舞い、ともに自然の恵みに感謝したいと、祭りを開催いたします。
 鹿肉を使用した「ジビエホットドック」や、焼き鳥、焼きそばなど、NPO法人四十八瀬川自然村のメンバーが頑張っておもてなしをします!
 皆様のご来場をお待ちしています。
 ※写真は過去の開催の様子です。

■日時
 令和6年11月24日(日)11時から2時 (小雨決行)
■会場
 沼代御嶽神社境内(堀西653)※駐車場はございません。
 小田急線渋沢駅下車徒歩15分(国道246号沿い)
■お問い合わせ
 070-6576-2134(小野)

◆イベントはこちらにも掲載されています
https://www.48se-mura.com

「秦野どぶろく家」詳しくはこちら

NEWS

最新のお知らせ

【《ラスト》第7期2025.2/28まで】表丹沢ツーリズム1周年記念✨OMOTAN公式Instagramキャンペーン開催🎁🥰

「体験」「名水」「伝統」「恵み」「おもてなし」の5つのキーワードをコンセプトに、表丹沢らしい体験を提供する「表丹沢ツーリ […]

【4月20日(日)開催】集え!「丹沢」推しの山岳部

登山シーズンを迎える4月、秦野市では「秦野丹沢まつり」を開催します。祭りでは、表丹沢の山開きを祝い、登山者の安全を願う「 […]

【4月29日(火)開催】竹のけん玉を作ってみよう!

どこにでもある身近な素材であるタケは昔から様々な素材として利用されていました。 今回はタケを使ってオリジナルのけん玉を作 […]

【4月27日(日)開催】お茶の葉を摘んで天ぷらにして食べてみよう!

お茶は、湿気が多く温暖な土地で良く育ちます。 また、適度な日陰も必要とされるので、 山間部の水蒸気が霧になる場所が最適と […]