お知らせ

NEWS

ツキノワグマ(親子)目撃情報

7月16日(日)17時頃に、東田原東電変電所付近で、ツキノワグマ(親子)が目撃されました。
近隣にお住いの方やハイキング等をされる方は、ラジオや鈴など音の鳴るものを携行し、単独行動や朝夕の時間帯を避けての外出などを心掛け、十分ご注意ください。ツキノワグマは早朝・夜間の出没が多くなります、朝方や夕方の外出は注意が必要です。
近くにお住まいの方は、次のとおり御対応をお願いいたします。

■遭遇してしまったら
 速やかに遠ざかりましょう。
 刺激しないようにし、あわてないで静かに立ち去りましょう。決して走って逃げたりしてはいけません。(逃げるものを追いかける習性があります。)
■もし近づいてきたら
 大声を出さず、リュックサック等の持ち物を一つずつ置いて、クマの気をそらしながら、ゆっくりと立ち去りましょう。
■子グマを見かけたら
 近くに親グマがいます。危険ですので、速やかに安全なところへ立ち去りましょう。
■野菜残渣の埋設をお願いします
 クマの定着防止のため、野菜残渣の適正な埋設処理をお願いします。また、ゴミ出しも同様に気をつけて下さい。


NEWS

最新のお知らせ

【《ラスト》第7期2025.2/28まで】表丹沢ツーリズム1周年記念✨OMOTAN公式Instagramキャンペーン開催🎁🥰

「体験」「名水」「伝統」「恵み」「おもてなし」の5つのキーワードをコンセプトに、表丹沢らしい体験を提供する「表丹沢ツーリ […]

【4月13日(日)開催】OMOTANガイドと行く 頭高山ハイキングと八重桜摘み体験

表丹沢の魅力を知り尽くしたOMOTANガイドが、春爛漫の頭高山ハイキングと秦野市内の八重桜農園で桜摘み体験をできる特別イ […]

【4月16日(水)開催】春の訪れを感じながら歩く🍀森林セラピー

 県立秦野戸川公園で、新緑を感じながら、森林散策をしませんか。お昼は、地元の食材を使った森林セラピー弁当を味わいながら、 […]

【参加者募集中!】令和7年度親子地場産野菜教室

年間16回開催される教室を通して、種まき、苗の植え付け、野菜の収穫、料理作りなどを行います。田原ふるさと公園の直売所で野 […]