お知らせ

NEWS

【2024年8月3日(土)開催】名水 × アロマワークショップ

<丹沢の恵み、クロモジのアロマをあなたに
  日本産精油のスペシャリストと学ぶ、クロモジ蒸留体験>
丹沢の豊かな自然に自生するクロモジ。その香りは、心を落ち着かせ集中力を高めてくれると言われています。
今回のイベントでは、日本産精油のスペシャリストからクロモジについて学びながら、ご一緒に蒸留を体験していただきます。採取量がわずか0.3%前後という貴重なクロモジアロマオイル(精油)を使い、贅沢なアロマクラフト作りに挑戦。
今回は、第8回秦野名水フェスティバル×丹沢MONのコラボ企画ということで、夏祭りにちなんだアイテム作りの特典もございます。
「真夏の休日、森のクロモジの香りに包まれてみませんか?」

▼こんな方におすすめ
・クロモジについてもっと知りたい方
・アロマ蒸留体験に興味がある方
・オリジナルのアロマクラフトを作りたい方
・秦野の自然を満喫したい方

▼イベント概要
開催日時:2024年8月3日(土)10:30~13:30
開催場所:丹沢日和 NATURB ACTIVITY BASE (秦野駅北口小田急マルシェ2階)
参加費: 10,000円 税込(昼食お弁当付き)
定員: 8名(事前予約制、先着順受付)

▼申し込み
https://reserva.be/tanzawamon/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=06eJwzMTI2trAAAARFAT0

▼イベント詳細はこちらをご覧ください
https://tanzawamon.jp/kuromoji-aroma-workshop-20240803/

▼ 講師プロフィール
髙橋久美子
アロマ&ハーバルスクールkukuna代表
日本産精油yuicaスペシャリスト
森の香り里の香りコンシェルジュ
JAMHAハーバルセラピスト等多数2016年より横浜市でアロマスクール開校。
日本産アロマに特化したアロマスクールで、全国から多数の受講生が来校する人気アロマスクールとなる。
2019年に神奈川県松田町の未活用ユズからアロマ抽出を成功させ、町のブランド品、ふるさと納税返礼品に登録。開発したユズ精油は、2023年神奈川県で女性が開発し優れたものにおくられる、神奈川なでしこブランドとなる。

NEWS

最新のお知らせ

【2025年12月13(土)開催】≪OMOTANガイド体験会≫OMOTANガイドと行く 親子で体験 弘法山夕焼け散歩

表丹沢の魅力を知り尽くしたOMOTANガイドが、今年度も表丹沢を満喫できる体験イベントを開催します!先日ご案内した「里山 […]

【2025年12月13日(土)開催】森林セラピー「弘法山公園 初冬の森でゆっくりと」

弘法山公園で、さわやかな光、やさしい風に吹かれて深まる秋を惜しみながら、森林セラピーガイドと一緒に森林散策をしませんか。 […]

【2025年12月3日(水)開催】森林セラピー「静かな冬の森で森林セラピー&手湯のぬくもりを」

くずは峡谷で、森林セラピーガイドと一緒に里山散策をしませんか。■日程 2025年12月3日(水) 午前9時45分から午後 […]