お知らせ

NEWS

【注意】ツキノワグマ目撃情報

 6月27日(木)午後4時ごろ、寺山860番地付近(上記地図参照)で、ツキノワグマが目撃されました。
 6月16日(日)にも付近で目撃があり、親子のクマが付近にいる可能性があります。
 人が近づくと、子グマを親グマが守ろうとする習性から、人を襲ってくることもあり、大変危険です。
 特に、クマが活発に活動する早朝や夕方に周辺を歩く際は十分注意し、鈴やラジオを鳴らすなど、クマとの遭遇を避ける対応をしてください。

■ 遭遇してしまったら
速やかに遠ざかりましょう。
刺激しないようにし、あわてないで静かに立ち去りましょう。決して走って逃げたりしてはいけません。(逃げるものを追いかける習性があります。)

■ もし近づいてきたら
大声を出さず、リュックサック等の持ち物を一つずつ置いて、クマの気をそらしながら、ゆっくりと立ち去りましょう。

■ 子グマを見かけたら
近くに親グマがいます。危険ですので、速やかに安全なところへ立ち去りましょう。

人家近くでクマを見かけた時は、直ちに下記のいずれかに連絡してください。

・はだの都市農業支援センター      0463-81-7800
           土日曜日・夜間は 0463-82-5111(秦野市役所)
・湘南地域県政総合センター環境調整課  0463-22-2711
・秦野警察署              0463-83-0110

NEWS

最新のお知らせ

【《ラスト》第7期2025.2/28まで】表丹沢ツーリズム1周年記念✨OMOTAN公式Instagramキャンペーン開催🎁🥰

「体験」「名水」「伝統」「恵み」「おもてなし」の5つのキーワードをコンセプトに、表丹沢らしい体験を提供する「表丹沢ツーリ […]

キッチンカー@菜の花台🚚7月出店予定   

ヤビツ峠に向かう中継地点である「菜の花台園地」7月のキッチンカーの出店予定表ができましたので、お知らせします。 サイクリ […]

【2025年7月開催】心も身体もリフレッシュ! 〜平日アクティビティ教室2025年7月〜

秦野を中心に活躍されている先生をお招きしてヨガや地図読み教室など様々な教室を開催!初心者大歓迎⭐︎家事の隙間に、少し運動 […]

【ライター記事】丹沢山系の麓で代々受け継がれる「お茶づくり」と未来への挑戦

神奈川県西部の丹沢山系の麓に広がる茶畑。秦野市菩提地区の山間へと車を走らせ、川沿いの細道を進むと、丘陵地を覆い尽くす緑ま […]